ひのき学習塾卒業生並びに保護者の皆様

寒さ厳しき折、皆様にはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
月日の流れは早いもので、ひのき学習塾は2013年4月に創立25周年を迎えます。おかげさまでこれまでに1000名以上の卒業生を送り出してまいりました。そして、現在も毎年100名以上の塾生に通っていただいております。
卒業生の中には、自分の子供を当塾に通わせてくださっている方もいますし、卒業生同士の結婚報告も2組聞いており、本当に嬉しい限りです。小学生、中学生だった子供たちが大人になり、仕事に励み立派な家庭を築かれているのを知ると感慨深いものがあります。また、ここで25年もの間、学習塾を経営できたこと、たくさんの生徒と触れ合えたことに感謝の気持ちでいっぱいです。皆様との出会い、そして様々な経験は、私にとって大きな財産です。改めてお礼を申し上げます。ありがとうございました。今後も地域に密着し、教育を通して皆様のお役に立ちたいと思っています。
今後ともひのき学習塾をよろしくお願い致します。

ひのき学習塾 塾長 堀泰隆

移転のお知らせ

当塾は阪急淡路駅の再開発に伴い2012年3月より移転いたしました。元のビルから東に40m行ったところで、「アカシア」の隣のビル(1階が八百屋)です。
移転先は新築のビルでとてもきれいですので、卒業生の皆様はもちろん、保護者の方もお時間がございましたら、ぜひお立ち寄りください。職員室は2階の202号室です。
同封のクーポン券は、当ビル1階の八百屋さんのものです。よろしければご利用ください

震災時にご協力いただいた方へ

東日本大震災の時に当塾で行っていたボランティア活動(ランドセルや文具、本などの寄付)にご協力いただきました方々に、改めてお礼を申し上げます。たくさんの寄付が集まり、被災地の子供たちに喜んでもらうことができました。ありがとうございました。
当塾では現在もアフガニスタンの子供たちにランドセルや文具を贈る活動を行っています。不要になったランドセルや使わない文具などがございましたら、ご都合のよい時に当塾までお持ちいただければ幸いです。

★卒業生の皆さん、同窓会をしませんか?★

このたび25周年を機に「ひのき学習塾同窓会」を組織化したいと思っています。地元で偶然会ったりフェイスブックで繋がったりした卒業生の何人かから「同窓会をしたい」という声をいただいていますので、こちらで名簿を作成して管理し、当時の講師も含めて近いうちに同窓会を開催したいと思います。そこで、「現在の連絡先」の登録にご協力ください。下のアンケートにご記入の上、送信してください。
※個人情報の取扱いは慎重に行い、同窓会以外のことに利用はいたしません。

今回は当時、塾に通われていた頃の住所にお送りしていますので、その後、一家で引っ越してしまった同級生などと今でも交流のある方は、この件について知らせていただけると助かります。ぜひ同窓会を実現して、皆で集まりましょう!
※淡路を歩いていると必ずと言っていいほど誰か一人には声をかけられるのですが、成長して顔がわからなくなっていることもあり申し訳なく思っています。すみません。

【連絡先】
〒533-0023 大阪市東淀川区淡路4-33-15
ひのき学習塾 塾長 堀泰隆
Tel:06-6325-0434(塾)/090-8980-8093(堀の携帯)でLINE、COMMもやっています
Mail:hinokijuku@gmail.com
HP:http://hinokijuku-hp.jimdo.com/

★ツイッターは震災の支援関係で友達が増え50000人のフォロアーさんがいます。フェイスブックはこじんまりとやっています。「お友達申請・友達紹介」大歓迎です。どちらも「実名登録」しています。検索してみてください。

アンケート(PC、スマホ) アンケート(その他ケータイ)

ひのき写真館

取り壊し寸前のなつかしのひのき塾

皆さんと一緒に勉強したひのきビル。淡路駅再開発による取り壊し直前の様子。落書きだらけの壁や効きの悪いエアコンも、今では懐かしい思い出です。

新しいひのき

「ケーキみたいなビルに」とお願いしたらこんなかわいいビルができました。

八百屋

1階の八百屋さんはいつも大盛況!「朝市」という名前ですが、夕方6時までやっています(笑)

震災時に届けていただいたもの一部

東日本大震災の時に、被災地への寄付として届けていただいたものの一部です。ご協力いただきましてありがとうございました。

ちいーちゃん弁当

また、ひのきのお向かいに引っ越してきました。おっちゃん、おばちゃん、二人とも元気です。

フェレット

塾長の家族です。長女(歩夢)は一人暮らしを始めましたが、イタチ(フェレット3匹)と妻と息子(敦也)と楽しくやっています。

サプライズパーティー

2012年11月28日、サプライズパーティー!塾長52歳の誕生日! 毎年いるやんちゃな子達にサプライズでお祝いしてもらって、うれし泣きしている塾長……。

アンケート(PC、スマホ) アンケート(その他ケータイ)