タイムカード機能
                    専用カードをカードリーダーに通すだけで、生徒たちの到着時刻、退出時刻を記録します。  
                    (一日の出入りを何度でも記録します。 )     
                   | 
                  (専用カード)    | 
                
                 
                   
                    ※「塾メール」には、カードの印刷機能があります。 
                    ※デザインは自由に変えられます。  | 
                  (待ち受け画面)    | 
                
                 
                  時間割対応OK 
                    時間割を登録しておけば、遅刻時間や延長時間も自動計算できます   | 
                    | 
                
                 
                   
                    講師のタイムカードとしても利用可 
                    もちろん、生徒の到着時間だけでなく 講師の先生にも専用カードを渡しておけば、講師の先生の出退勤管理が簡単にできます 
                      | 
                    | 
                
                 
                  安心メール機能
                    ★自由自在の送信タイミング 
                    生徒たちが塾に到着したら、お母さんの携帯電話やパソコンにメールで連絡。もちろん、帰るときもメールを送信。 
                      カードをカードリーダーに通せば、自動的に保護者にメールを送ります。   
                    送信のタイミングは、 
                      (1)塾に到着した時 
                      (2)塾を退出したとき 
                      (3)到着と退出の両方 
                      (4)いずれも送信しない 
                      の4パターンから、生徒ごとに設定できます。 
                       
                      | 
                    | 
                
                 
                  −今までは 
                      −  
                      「さっき塾に出かけたけど、本当に着いているかしら?」  
                                           
                      −これからは− 
                       「今着いたとメールがあった。安心安心 !!」  
                       −今までは− 
                       「まだ帰ってこないけど・・。まだ塾にいるのかしら?」 
                                           
                      −これからは− 
                       「メールがこないからまだ塾で勉強してるのね。」 
                       −今までは− 
                       「"残された"と言って遅く帰ってきたけど、寄り道しているのでは?」 
                       
                                           
                      −これからは− 
                       「行きも帰りも、寄り道の心配はなくなったわ。」 
                    
  | 
                   | 
                
                 
                  |   | 
                
                 
                   ポイント処理機能
                    ★生徒が出席するごとに、ポイントが付きます。 
                    ★ポイントは受付画面に表示するほか、「安心メール」でもお伝えします。 | 
                  (カードを通した際の表示)    | 
                
                 
                  ★出席につけてあげるポイント数は任意に設定できます。 
                    ★時間割設定をしておけば、遅刻の場合にポイントを減点することもできます。  塾に来ることが楽しくなります。 
                     
                    欠席遅刻が減ります。 
                           | 
                  (基本ポイント設定画面)    | 
                
                 
                  ★ポイント付加は自由設定 
                      イベントに合わせて自由にポイント設定できます。  
                      ( 生徒紹介/講習受講/皆勤賞/テスト高得点・・・etc.) 
                       
                      | 
                    | 
                
                 
                  ★ラッキーポイント設定可能 
                      ルーレット方式の「ラッキーポイント」の設定もできます。 
                      カードを通したときに、ルーレットが回って、当たれば出席ポイントにプラスしてラッキーポイントが付きます。  
                       
                      | 
                    | 
                
                 
                  連絡メール機能
                    お知らせ、宿題忘れ、テスト結果・・・これだけのことを毎日電話などで伝えることは不可能でした。 
                    メールで毎日連絡しておけば、電話でのコミュニケーションや面談もよりスムーズに進みます。 
                    共通の連絡事項や個別の連絡事項を事前に設定しておけば、自動的にメールを作成して送信します  
                       | 
                
                 
                  (送信できるメールの種類 ) 
                    (1)今すぐ送信メール 
                      その都度、全員または選択した生徒の保護者にメールを送信します。 
                    (2)後で送信メール 
                      授業前や授業中に登録しておけば、全員または選択した生徒の保護者に、次回生徒到着時、または帰宅時の安心メールに文章を付け加えてメールを送信します。 
                    (3)連絡網メール 
                      全員または選択した生徒または保護者にメールを送り、その返信を一覧表示できます。 
                      簡単なアンケートをとることもできます。  | 
                    | 
                
                 
                  成績処理機能
                    ★成績によりポイントを自動付加  成績を記録し、得点によりポイントをつけてあげたり(自動設定可能)、保護者にメールで送ったりできます。  
                    ★偏差値自動計算  塾や学校のテストの得点を入力することにより、順位、偏差値などを計算し、日付順、科目順などで一覧印刷できます。 
                        | 
                    | 
                
                 
                   報告書作成機能
                    保護者に向けてお知らせやコメント、出欠時間、ポイント、授業内容、テスト結果などを一覧に印刷することができます。期間設定が自由にできますから、定期的な報告書作成が可能。  
                    ★個別メッセージ付加機能 
                      全員に対する共通のお知らせを印刷できます。また、1人1人に対して別々のお知らせ、コメントを印刷できます。 
                      ★窓付き封筒対応 
                      窓付き封筒に合わせた印刷が可能。 
                      <報告書見本>  
                      | 
                    | 
                
                 
                  その他の機能
                    ★1日に何回でも到着、退出を記録できます。 
                      一度帰って、また来た場合も記録できます。 
                      (2回目からの到着退出にはポイントはつきません) 
                    ★夜中の12時をまたいで記録できます。 
                      テスト前などで夜遅くまでがんばっている塾にも 
                      対応できます。 
                    ★同一建物内の各教室ごとに設置しても、データを一元管理できます。 
                      例えば、パソコンを事務室と1階教室、2階教室 に置き、LANでつなげば、各パソコンでタイムカード処理、メール処理、成績処理などができ、データも一元管理できます。 
                      この機能は、オプションですが、現在は無料 サービス中(ある塾で、他社のポイントソフトに 
                      このような機能を要求したら、100万かかるといわれたらしいです。) 
                      ※教室が離れていてLAN接続が不可能な場合は、各教室ごとにレンタル申し込みが必要です。  | 
                    |